奉仕活動「献血活動支援」
献血活動の年間スケジュール
毎年おおむね、1月、4月、7月、10月に新浦安駅前広場にて支援活動を行っています。困っている人のために是非ともご協力お願いします。
新浦安駅前広場にて今年最後の献血支援活動を行いました
ぽっかぽかな日曜日。
今回も浦安市民プラザWAVE101で行われた献血の支援活動です。
初めての試みとして「アイバンクへの登録」「骨髄バンクへの登録」も
同時開催としました。
両協会の方から、これまでにない程に多くの方々にご登録いただいたと驚きの言葉をいただき、
岡田献血活動委員長をはじめ、メンバーみんなで大喜びです。
いつもご協力いただいているしんうらやす整骨院の今村先生が、後輩のスポーツ女子を応援に呼んでくれました。
すごく華やかになって、非常に楽しく活動できました。
けんけつちゃんも大奮闘で応援していただきましたが、中身が182cmとデカ過ぎて
体長2.5mとなってしまい、子供たちが泣きはしないかとヒヤヒヤしたカメラマンでした。
でもけんけつちゃんのPowerは予想以上に強大で、子供がドンドン寄ってくるんです。
メンバーも大笑い、いやっ 大変楽しく大盛り上がりでした。
新浦安駅前広場にて献血支援活動を行いました
本日は非常に天気がよく、絶好の献血日和でした。日本大学、和洋女子、東邦大学の皆様が一緒に声を上げてくださいました。
そのおかげもあって76名の方々に献血のご協力をいただきました。
WAVE101までご案内するより、広場に献血バスを駐めて献血をお願いする方が、
皆様への負担が少なく、より多くの方にご協力頂けますね。





















浦安市民プラザWAVE101で献血支援活動を実施しました。
非常に暑い中、多くの方にご協力いただき誠にありがとうございました。新浦安だけかもしれませんが、献血にご協力頂いた方は女性が圧倒的に多く、
男性は少ない傾向にあります。
次回はぜひ多くの男性のご協力をお願い致します。
入船のしんうらやす鍼灸整骨院の今村先生、毎回お子様たちを連れてお手伝いに来てくださっています。
ほんとうにありがとうございます。

浦安シーサイドライオンズクラブの現会長、前会長揃い踏みで頑張ります。

メンバーも声を張り上げてご協力のお願いをしています。


今回は新浦安駅前から、会場となる浦安市民プラザWAVE101までの道順をお知らせします。
まずはショッパーズプラザ入り口から

エレベーターに 乗って4階へ


エレベーターをおりたら右へ行くと大小各ホールがあります。

献血会場の看板が出ていますので、ご自由にお入りください。

受付、問診、血液型等の検査等を経て採血へ





採血が完了したら、ジュースやお菓子をいただきながら充分に身体を休めてからお帰りください。
献血のご協力ありがとうございました。
例月通り市民プラザWAVE101で献血が行われました。非常に暑い一日で、第19回浦安市環境フェアが新浦安駅前で行われている中、
献血についてお声がけさせていただくことが難しい中、33名の方にご協力いただきました。
誠にありがとうございました。



