例会・大会
当クラブで活動している例会・大会の様子をご案内しています。
2016年8月 第一例会
理事会・例会を開催しました。非常に楽しく和やかな例会になりました。
今まで足の痛さに耐えながら自転車に乗っていらした相馬さん。
本日より送迎付きになりましたので、少し楽して頂けます。
みなさんもL岡田前会長の送迎バスとともに、L原のお迎えリムジンもご利用くださいね(^^)









L岡田前会長の例会訪問日記
L岡田前会長・テールツイスターが姉妹クラブである弘前チェリーライオンズクラブ 様の例会に訪問させていただきました。今回はご家族を含めた同伴例会だったようです。
この様な同伴例会を年に何回かやっていらっしゃるとのこと。
日々どの様にどの仲間とボランティアの活動を行ったりACTしているのかをご家族 にも見て頂く大事な例会のようです。
何時もの例会場ではなく、メンバーのお店で和気あいあいのバイキングによる夕食。
抽選会などしながら奥様方や仲間をおもてなしする様な例会なのかな?と雰囲気を 感じ取る事が出来たそうです。
素晴しい試みですね!
それと!なんと二次会にほぼ全員が参加!
また一番上の方が70歳後半、L岡田前会長が居たからではなく毎回だそうです。
年齢ではなく健康な体と騒げる元気また騒ぎたくなる仲間なのでしょう!
我が浦安シーサイドもバス?リムジン?(笑)でのメンバー送迎が第一歩ですね!
太田会長のお仲間であるプロのカメラマンが全体写真や家族の方々を撮っておられましたのでまた後日写真を追加いたします。




2016年7月 第二例会
例会を開催しました。例会後の食事会で皆さんに楽しく飲んでいただこうと、前会長であるL岡田さんが皆さんを自宅までお送りする送迎バスを運行して頂けることになりました。
帰りのバスの中で様々な話をし、更にコミュニケーションを深めることに寄与します。







第99回ライオンズクラブ国際大会に参加しました
当クラブからは6名で福岡に向い、国際大会インターナショナルパレードに参加しました。天神駅から伸びる明治通り、約1キロにおよぶ通りが全てLIONSで埋め尽くされ、沿道にもまた世界各国のLIONSがパレードを見守りました。
今年の国際大会スローガンは
Do for People Do for World
『動き出そう!人々のために、世界のために』
今、世界はライオニズムの情熱と献身的な奉仕を切望しています。
全ての国家と民族に自由と正義を保証する平和を実現するために、
世界中のライオンは堅く団結し、人々の期待に応えようではありませんか。
と謳われています。
私たちもその一員として全力で奉仕して行こうと、各メンバーが決意を新たにしました。










