例会・大会「例会」
2018年11月 第二例会(移動ファミリー例会)
愛の募金箱にご協力いただいているお店で移動例会を行いました。場所は新浦安駅から3分の「ダイニング 夢」さん。 馬刺しをはじめとして最高においしい料理に舌鼓。
今回は献血支援活動他、様々なアクティビティにご協力いただいている皆さんもご招待して
ワイワイガヤガヤ楽しい例会となりました。
例会が終わってもメンバーの事務所に場所を移して二次会、いや三次会を行いました。
次の日の仕事もあるのに2時過ぎまで…
ダイニング夢さんの食べログを見てみる







2018年11月 第一例会
例会を開催しました。
今月の第二例会を移動例会とすることが正式に決定し、今から楽しみで仕方がありません。
2018年10月 第一例会
例会を開催しました。
今回メンバーの笑顔をご紹介します。
この笑顔で例会の楽しさを知っていただきたいですね。
333-C地区 1R-1Z・2Z 地区ガバナー L木村英俊 公式訪問合同例会
木村英俊ガバナーをお迎えして公式訪問合同例会が開催されました。治部県立市川昴高等学校吹奏楽部の皆さんが素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。
2018年8月 第一例会
例会を開催しました。今回も少数精鋭で開催されました。
今月の第二例会はガバナー公式訪問への振替例会となりますので、
来月の第一例会まで理事会はおあずけです。
ところで、わがクラブのプロ歌手 Lマリクが詩吟の段位「中伝」に認定されました。
詩吟の世界では段位によって使用を認められる名称があり、中伝は「山」の使用が認められるそうです。
中伝のマリクさんは「象山」です。
来年には奥伝「象風」になっていたりして。



